skip to main
|
skip to sidebar
豊健活人生のために大切なこと : 春山昇華
2020年4月30日木曜日
安心 vs 安全
不安に対して、説得で打ち消すことはできない感情の世界の問題だ
心の領域は「ゼロか百か」の性格を持っている
安心・不安は感情、それに対して理性で影響を与えようとしても徒労に終わることが多い
一方、安全・危険は相対的な判断だから、理論的に考えたり、複数の選択肢からベターなものを選択する判断力が物を言う世界だ
相対判断の世界には、絶対安全というものはない
これらは相場の世界でも常時せめぎあっている
安心して買える相場は危険なのだ
よくわからない、不安だから、そこで買ったっポジションは儲かるのだ
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ラベル
非投資
(1)
ブログ アーカイブ
►
2025
(1)
►
3月
(1)
►
2024
(34)
►
10月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(7)
►
4月
(11)
►
3月
(5)
►
2月
(8)
►
2023
(24)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(8)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2022
(22)
►
12月
(2)
►
9月
(1)
►
7月
(9)
►
6月
(1)
►
5月
(5)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
2021
(5)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
6月
(1)
▼
2020
(33)
►
12月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
▼
4月
(11)
安心 vs 安全
ITバブル2.0への道_1
春山ルール 52:暴落後の株のポジショニング
目次 : 推薦図書
推薦図書:円とドル
推薦図書:検証バブル―犯意なき過ち
推薦図書:ゴールド
推薦図書:政治の起源(上下)
推薦図書:サブプライム問題とは何か
推薦図書:日本証券史(3)
推薦図書:石井独眼流実戦録、かぶと町攻防四十年
►
3月
(4)
►
1月
(11)
►
2019
(30)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
6月
(5)
►
5月
(5)
►
4月
(9)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
2018
(43)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
10月
(6)
►
9月
(9)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(1)
►
4月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(6)
►
2017
(156)
►
12月
(10)
►
11月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(18)
►
8月
(30)
►
7月
(25)
►
6月
(12)
►
5月
(15)
►
4月
(17)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(10)
►
2016
(136)
►
12月
(8)
►
11月
(11)
►
10月
(3)
►
9月
(5)
►
8月
(18)
►
7月
(12)
►
6月
(10)
►
5月
(29)
►
4月
(12)
►
3月
(4)
►
2月
(16)
►
1月
(8)
►
2015
(98)
►
12月
(16)
►
11月
(2)
►
10月
(7)
►
9月
(9)
►
8月
(14)
►
7月
(13)
►
6月
(11)
►
5月
(5)
►
4月
(9)
►
3月
(1)
►
2月
(7)
►
1月
(4)
►
2014
(43)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(10)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(5)
►
1月
(4)
►
2013
(29)
►
11月
(3)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(16)
0 件のコメント:
コメントを投稿