2024年4月6日土曜日

最高の投資方法は (14)やらない事を決める

良いパフォーマンスを出すには、ありとあらゆる知識、経験、手法の習得が必要だと心配になる

ファンダメンタル、チャート、マクロ経済、財務諸表、決算説明会資料、、、どこまで理解拾得しなければならないのだろう???

そんなこと自分にはできないと悲観してしまう


ご心配なく!
ほんの少しだけ、投資の基本動作さえ継続実行できれば良いのです
春山も、それしかやっていません
それだけを毎日毎日欠かさずやっているのです


そうなんです、投資には特別な超絶な難易度の高い習得項目は無いのです

必要なのは、基本動作を毎日欠かさず継続実行する意志の強さなんです


換言すれば、基本動作以外の事をやらない、という事が重要なんです


具体的な投資行動や投資判断に関しても、不得意な分野、波長の合わない銘柄群、理解のできない国・セクター、、、それらには触らない、投資しない、考えない

そんな「やらない事を決める」事が、無駄な行動をしない、という点で重要です


春山は、・・・・

1:エネルギー関連の理解が低いので、エネルギー株には投資しません
2:金融も波長が合わないので、よほどの事が無い限り、投資しません

3:薬品やバイオも理解できないので、これもよほどの事が無い限り、投資しません
4:ITは社会人になって以降、趣味でやっていたし、好きだからドンドンやります
5:循環株は過去10年間勉強したので、ようやく過去5年間は積極的に取り組むようになりました

6:空売りは練習を始めて5年ほどですが、資産の1~2%に限定して実行するにとどめています


あれもこれもやろうとする、でも実力が伴わない

そんな状態で無理やり判断して売買すると・・・やってもやっても損をする、という悪循環になります

損をするぐらいなら、やらない方がbetterです
マイナスよりもゼロの方が良いパフォーマンスですから


投資の基本動作は、初級で説明していますが、別の機会に抜粋して書いてみたいと思います


0 件のコメント:

コメントを投稿