skip to main
|
skip to sidebar
豊健活人生のために大切なこと : 春山昇華
2018年2月12日月曜日
2018年2月調整は、bか? ③か?
2009年1月に始まった新メガ上昇トレンドは、、2018年2月に数年ぶりの調整を迎えている
これまでの大きな調整は
①南欧PIIGS危機と、②FRB利上げ開始ショックの2つあったが、前者は約3年間、後者は約1年間という長期間にわたって株式市場を軟調に陥れた
2013年には比較的短期間の調整局面(
a
)があった。
今回の調整が、③(長期間の調整)になるのか、
b
(短期関の調整)になるのかは、追加的な悪材料の出現の有無にかかっている。
2月11日現在では、それは出ていない。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ラベル
非投資
(1)
ブログ アーカイブ
►
2025
(1)
►
3月
(1)
►
2024
(34)
►
10月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(7)
►
4月
(11)
►
3月
(5)
►
2月
(8)
►
2023
(24)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(8)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2022
(22)
►
12月
(2)
►
9月
(1)
►
7月
(9)
►
6月
(1)
►
5月
(5)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
2021
(5)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
6月
(1)
►
2020
(33)
►
12月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(11)
►
3月
(4)
►
1月
(11)
►
2019
(30)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
6月
(5)
►
5月
(5)
►
4月
(9)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
▼
2018
(43)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
10月
(6)
►
9月
(9)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(1)
►
4月
(3)
▼
2月
(4)
2018年2月調整は、bか? ③か?
金利上昇分の調整
金利上昇後には相場の落伍者が増える
ブラックマンデー2018の事前計算
►
1月
(6)
►
2017
(156)
►
12月
(10)
►
11月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(18)
►
8月
(30)
►
7月
(25)
►
6月
(12)
►
5月
(15)
►
4月
(17)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(10)
►
2016
(136)
►
12月
(8)
►
11月
(11)
►
10月
(3)
►
9月
(5)
►
8月
(18)
►
7月
(12)
►
6月
(10)
►
5月
(29)
►
4月
(12)
►
3月
(4)
►
2月
(16)
►
1月
(8)
►
2015
(98)
►
12月
(16)
►
11月
(2)
►
10月
(7)
►
9月
(9)
►
8月
(14)
►
7月
(13)
►
6月
(11)
►
5月
(5)
►
4月
(9)
►
3月
(1)
►
2月
(7)
►
1月
(4)
►
2014
(43)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(10)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(5)
►
1月
(4)
►
2013
(29)
►
11月
(3)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(16)
0 件のコメント:
コメントを投稿